久しぶりの北鎌倉へ行った。休みの朝、洗濯をしていたら春の香りというか空気に魔法が混じっていたんだと思う…笑。その魔法がわたしにかかり、「そうだ❗️鎌倉へ行こう!」と思い立ったのだった。

電車にゆらりに揺られて約三時間ぐらい。北鎌倉へ到着。いつも平日でも人が多いけれど、この日はそうでもなくて、しかも素敵な春日和で、まさに散歩にはうってつけ❗️

They are so beautiful!
北鎌倉へ着き、まず初めに訪れるのが東慶寺さん。昔、離縁を求めて女の人が駆け込んだ駆け込み寺で有名な場所。

カメラを持ったお散歩おじさんと数人すれ違ったけれど、断然女性のビジターが多いですね。わたしは今は誰からも逃れたいと思う男性はいないけれど、苦笑 やっぱり何かわたしの味方になってくれるような気持ちになる…。いっぱい拝んできました。笑

北鎌倉の小さなお寺の草花が素敵すぎる。

思わず拾い上げてしまう面白い枯れ草と実。至る所に美が宿っている感じ。

北鎌倉のお寺めぐりは、明日も続きます。🧚🏻♂️ 笑