3月に異動になった職場が片道、2時間弱もある。
往復に5時間って人生の時間を無駄にしすぎなのでは?
まあ、そんなわけでわたしは、超朝型にんげんになってしまった。
朝ゆっくりと余裕をもって仕事へ行きたいと思ったら、
早起き時間がどんどん繰り上がりエスカレート…^^
気がついたら、
😬
スマホを4時にセットして、目が覚めるのが決まって明け方の3時という結果に❗️
😱
朝方は頭も冴えて午前中の仕事もちゃっちゃとこなせるけれど、
お昼を食べて、血糖値が上がる午後は、
完璧に思考停止…💧
大仏の目のように開いているのか、
閉じているのか?
とにかく身体が辛いです。
帰りの電車は大概、爆睡で、
午後の7時半ぐらいでマックスに身体が辛くなり、
布団へ潜り込むのは8時代ということに。
コロナ禍での自粛で飲みに行ったり、外食へ行ったりする機会が激減したけど、
コロナ後は、
もう仕事帰りのお誘いは付き合うことが出来なさそうです。
今まで通勤がしんどく感じたことは無いけれど、今回ばかりは辛い。
最近、病気をしてからというもの、
通勤して仕事をするということに限界を感じてきました。
なんとかしなきゃな❗️